Scroll

AO入試実施要項

AO入試では、学力試験だけでは評価することのできない
受験生の人物像(個性や意欲)を学校側が求める
学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせて合否を決定します。

Admission
policy求める人物像

柔道整復師を志す熱意を持っている人
人を思いやる心を持っている人
人から信頼され、尊敬される人間性を持っている人
向上心を持って意欲的に学習できる人

AO入試日程

AOエントリー受付期間 AO面接日 出願期間
第1期 2025年6月1日(日)~6月20日(金)必着 6月28日(土) 8月1日(金)~8月22日(金)必着
第2期 2025年6月21日(土)~7月23日(水)必着 7月31日(木) 8月23日(土)~9月5日(金)必着
第3期 2025年7月24日(木)~8月22日(金)必着 8月30日(土) 9月6日(土)~9月26日(金)必着

AO入試の流れ

01

オープンキャンパスに参加

オープンキャンパスに参加し、
本校への理解を深めます。

02

AO入試エントリー

インターネット出願サイトにて
必要事項を入力します。

03

課題提出

インターネット出願サイトにて
課題を提出します。

04

面談

提出された課題をもとに面談します。

05

内定通知

1週間程度でインターネット出願サイトの
マイページにて通知します。

06

AO入試出願

インターネット出願サイトで出願手続き後
調査書を提出してください。

07

合否通知

提出された書類を審査した上で、
マイページにて通知します。

08

入学手続き

合格者には入学手続き方法を
マイページにて通知します。

09

入学許可

手続きが完了した人には、
入学許可書を送付します。

AO入試について

エントリー
資格

オープンキャンパスに参加し、本校アドミッション・ポリシーに共感したうえで、
下記の要件のいずれかを満たす者
①2026年3月高校・大学・短大・専門学校卒業見込みの者及びそれらの卒業者
②文部科学省が行う高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者
③高校を卒業したものと同等以上の学力が認められる者及び2026年3月31日までにその条件を満たし得る者
 (2026年4月1日時点で満18歳以上の者)

エントリー
手続き

・インターネット出願サイトに必要事項を入力してください。
※専願となりますので、他校や就職との併願エントリーはできません。

課題提出
面談

〇提出課題
作文
以下のテーマから1つ選び、400字以上でインターネット出願サイトの課題欄に入力してください。
A「めざす職業像」
B「めざす仕事を通し社会にどの様に貢献したいか」

〇面談
提出された課題をもとに個人面接を行います。

内定通知

面談後1週間程度でインターネット出願サイトのマイページにて通知します。
※「AO入試合格内定」はAO入試での出願資格を付与するものであり、正式な合格通知ではありません。
正式な合格は、出願期間内に提出された入学願書を審査し、合格と判定された場合に確定します。

AO入試出願

内定者は、第1回から第3回までの各出願期間内に、以下の手続き及び提出書類を簡易書留で郵送するか、ご持参ください。
①インターネット出願サイトにて出願手続きを行ってください。
②調査書(既卒者は卒業証明書でも可)を、簡易書留で郵送するか、ご持参ください。

受験料

※受験料(20,000円)は免除とします。

選考方法

①書類審査
②面接

合格発表

提出された書類を審査した上で、インターネット出願サイトのマイページにて通知します。
なお、2026年3月高等学校卒業見込みのみ、高等学校長宛への結果通知も行います。
※詳細に関しましては、入試当日にお伝えさせていただきます。